どもっ、島田勝正です。
3月23日、24日に岐阜関市にある「音楽創庫」さんと、「Rock'n Roll Cafe」さんで「ClaptonNoon2Days」というイベントをやってきました。
主要バンドメンバーが上の写真です。
初日終了時に飲みすぎた、島田勝正(Gt.Vo.)
明け方から散歩に行く、こてつ(Bass)
行き帰りの運転ご苦労様、長田元春(Gt.Vo.)
飲めば飲むほど…三夜陽一郎(Drum)
この愉快な仲間たちで2日間、愉快にやらさせていただきました!
初日の写真の数々をご覧ください〜♪
「ClaptonNoon」ってだけあって、この日はクラプトンのアコースティック曲を14曲、僕のオリジナル1曲、元春オリジナル1曲、インスト「スペイン」1曲、兄貴の奥さんへのサプライズ曲1曲の計18曲をやりました♪
いや、正直、楽しかったね(笑)
2日間合わせて35曲。準備やら練習やらなんやらはめちゃ大変やったけど、やってしまえばあっという間やけど、めちゃめちゃ楽しかった!元春と焼鳥屋でルンルンで「なんの曲やる〜?どっちゃが歌う〜?いつのライブのバージョンやる〜?」って感じで決めて、いざバンド用に譜面書こうとやると「あぁ、ライブ版なんていうんじゃなかった…」って思うところも正直ありましたw が!今思うと頑張ってやって本当によかったなぁと思います。
結果「ClaptonNoon」という形になりましたが、兄貴が岐阜でお店、先生とやりとりして企画してくれたおかげで、こんな素敵なイベントになって、本当にありがとうございます!!!
そんな素敵な兄の家族

あぁ、なんて素敵な笑顔でしょう〜♪まっ、まっ、眩しすぎる‼️(笑)コマーシャルとか出てきそうwww
いやでも本当ありがとうございます!&結婚10周年おめでとうございます!
と、初日は幕を閉じました♪

元春だけ(笑)
あっそうそう。初日のリハーサルの前にいただいた味噌カツが美味しかったのでご紹介。突然やな(笑)

「あきかつ」さんの味噌カツ定食。正直、味噌カツなんて…って気持ち、持ってましたwで、覆されましたw
みそなのに、食べた時は濃ゆいのに、後味さっぱり。=ウメェ〜♪です(笑)
思い出すとまた食べたくなる、そんな美味しい味噌カツでした〜♪ありがとー!Mr.ヒロプトン!
そして2日目へ…

みよ!このエモい顔を!(笑) つい5時間前までひどい二日酔いだったとは感じさせぬこの顔を!(笑)
そんなことはどうでもいいんですが、二日目の写真を他にもどうぞ♪
いやぁ〜エレキギターでチュインチュインやるのは本当に楽しぃ〜♪気持ちいぃ〜♪
この日はクラプトン16曲、兄貴のペットを入れて「September」1曲の計17曲。
お客様も沢山来て頂き、しかもその中で、「最近クラプトンに飢えてまして…」と言う、たまたまネットで見つけて来ていただいた方もいらっしゃり、ビッグネームのチカラって本当すげぇと思いました(笑)
帰りの車で元春が「これ、僕らのオリジナルだけやったら…」ってホラー話をしてましたw …頑張りますw
二日間に渡ったライブを、本当に多くの方の想いや力により成功させることができました。
心より御礼申し上げます!そして多くの「いいライブやった!」「またやって!」という言葉に胸が熱くなっております。そういっていただけるライブができたことを本当に嬉しく思っています!
僕個人としては、こんな貴重な経験とライブができたことを本当に嬉しく思っています!ありがとうございました!
そして二日目のライブ後は…

テレテテッテレ〜♪屋台ラ〜メン♪
懐かしい素朴な美味しいラーメン♪
最高かよ岐阜!関市!波多野先生、わがままを聞いてくださり、ありがとうございました!
め〜ちゃくちゃ美味しかったです♪
こうして充実のライブ2日間を行わせて頂きました!
全てのお客様、音楽創庫の波多野先生、ロックンロールカフェの福田さん、Mr.ヒロプトン、マイファミリー、バンドメンバー and エリック クラプトン(笑)
全てに感謝です!本当にありがとうございました!

コメントをお書きください