
どもー!暖かくなってまいりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
私、今年初のラムネ飲みましたw 勝正です!
創作鉄板Live勝正vol.26の模様を書いていきたいと思います!
上の写真で僕の左側にいる2人、今回初めて遊びにきてくれた「コンティーゴ カーム」(2人の情報はこちら)
なかなかな盛り上がりで遊べました!ただし!なんとこの日携帯を忘れるという失態w
写真はきてくれたお客様にいただいたものしかない!しかも2人とやってた時、かなり盛り上がってたので写真がないw
残念無念…次回は忘れないようにしますm(_ _)m
では今回のお料理、演奏の模様を。

まずは今月のお料理♪
グラタンとどて焼き!
実は食べてない!w 今回は話を聞いたところによると、上田さん(創作鉄板料理春山のもう1人の料理人)が仕込んだものだとか。
今書いてて思った。食べとけば良かったーーーーーーーー!!!!後悔先に立たず、みなさんもそんなことがないようにしてください(笑) まぁ、昔の人も先に立たないってゆーてるんやし、無理やよねーw

これはローストビーフ!これは食べた!
肉厚ですごく食べ応えがあって、このソースとの相性が抜群!めちゃくちゃおいしかったぁ〜、幸せ感じた〜w
では、ここからは歌っていただいた方々の写真をどどーんと行きます!
初めの写真は、Hiroponzさんとみずきさん。急遽持ち込みのピアノをセッティングして3曲やっていただきました!僕のリクエストにも答えていただきありがとうございました!
次に我らがアッコさん♪あの名曲をハルさんと一緒にwちょっとキーが高かった気もしましたが、気持ちよく歌ってる姿が印象的でした♪ありがとうございました!
そしてけいいちろうけいいちろうさん。2曲めに歌ったあの曲がかなり盛り上がってめちゃめちゃ良かったですw元ファンクラブのかたもいてめちゃめちゃ以外でおもしろかったなぁww
そしてコンティーゴ カーム!と言いたいところなんですが、写真がないw
でもほんまにめちゃめちゃ盛り上がっって、踊りだす人もいて、そんでもってCDも売れてって、ほんまめちゃめちゃえぇやないか!
全て持って行かれたわ!とか言いつつもこっちもめちゃ楽しんでたわ!ギターちゅいんちゅいん鳴らしてたわ!
今回も新しい風がビュビュンと吹き、とても楽しい夜だったとさ〜♪
で、来月はなんと!その「コンティーゴ カーム」の片割れのギターボーイがゲストできます!
その名は…
クボタアツシ!!
プロフィール
ソロギターを主体として活動し、様々なアーティストのサポート演奏も行う。
14歳でソロ活動を開始。翌年には日本を代表するアコースティックギタリスト、小松原俊の前座を務める。
その後も岸部眞明、吉川忠英、下山亮平ら多くの著名なギタリストとの共演を果たし、
2010年には若手ギタリストの登竜門「FINGER PICKING CONTEST JAPAN」で優秀賞を受賞。
2012年よりNHK大河ドラマ「平清盛」の神戸市観光局PR隊として県内外で作曲・演奏活動を行う。
2013年1月には地元豊岡市成人式のゲストミュージシャンとして約1000人の新成人を祝う凱旋演奏を披露している。
2014年より居倉健(Gt.)とのデュオ『いくらくぼた』を結成。
2015年よりelly(Vo.)とのデュオ『contEEgo calm』を結成。
2015年ソロミニアルバム「2015 pre album」発売開始。
ホームページ:
http://atsushikubotalive.wixsite.com/kubotaatsushi
いぁーこんな方が創作鉄板Live勝正に来ていただけるなんて!なーんて日だ!
Voiceのマスターの一声で実現したんですが、これは見逃せない!あーもー見逃せない!見逃すなんてありえない!
「FINGER PICKING CONTEST JAPAN」で優秀賞を受賞ってのがすごいよねぇ、ほんと。
と、まー色々綴ってきましたが、来月もおすすめとなっていますので、是非お越しくださいませ!!
そして来月はステーキだ!!
3/26(月) 苦楽園口 ステーキ・創作鉄板料理「春山」
「創作鉄板Live 勝正 vol.27」
gest
クボタアツシ
open 18:00
start 19:00
¥2000
(ステーキ60g+月替り逸品料理+1ドリンク付)
コメントをお書きください
ヨリック・クラプトン (土曜日, 28 7月 2018 23:34)
最近ブログが更新されてないんだご、生きてるかね?ギターは弾いているか?!うたっているか?!私は心配しているぞ!私は今日もブランキーを泣かしているぞ!君もなかしてやってるか!?君のギターを!