伊豆1

ども。伊豆熱海へ2泊3日で男二人旅の旅行記なんかを書こうか。

 

結論から話すと、熱海は想像以上に深かったねー。ノスタルジック熱海。そしてカオス熱海(笑)

 

初日は朝5時に起きて、始発で熱海入り。人生初の青春18きっぷ。しんどいけど、これはこれで味のあるたびになるよね。どんな味かというとサザエかなー。うん。たぶんサザエ的な味(笑)

 

熱海に着くや否や、熱海秘宝館へ。

なんつートコにあんだよ秘宝館w崖の上の秘宝館wロープウェイでいかねばならないなんて...

まーここまで露出されていたら、もはや秘宝でもなんでもないと思うのですが...

ここに入って、一番カオスな瞬間が、浦島太郎を題材にした「本当はこうなんだよ、浦島太郎」的なAVが流れているコーナーがあってなんやらでかい仕掛けがあって何が起こるのかな?って見てたんですが、その時に僕と後輩と、若いカップルと、老父婦で見てて、大した仕掛けもなく終わった時に心の中で「6人でAV鑑賞しただけやんっ!」と思わず突っ込んでしまい、あの約10分弱は貴重な体験だったと、今思っても笑えてくる(笑)

まーでもなかなか面白かったw作った人、あんた最高だよっ。って言いたいです。

そして民宿へ。

三井さん。最高でしたよー。何せ飯がうめーのなんのって。おかみさんと大将もすんげーいい人で。絶対もう一回行きたい。ここに泊まる目的でもう一回熱海行きたい。おかみさんのオモロかった話が「最近、海鮮系ダメなんでご飯はそれ以外にしてください」ってお客さんが多くて困るって。何しに来とんじゃい!wwwwwwww

 

そしてこの日最後のメインイベントは人生初ストリップ劇場へ。ピンクショー実演中てw

なんかこの看板とショウケースの中の意味のわからん物具合がいいよねーwまーね、中の内容はあえて言いませんが、短い言葉で例えるなら、

 

「好奇心 あればいいって もんじゃない」

 

えーどうせ女の人が裸で踊るんだろ?ってくらいに思ってましたが、以外と見てる時は脳みそがプチパニックで「俺はここで何をしているんだ?」という自分と「目に焼き付けたらんかい!」って自分がいて、出てきてから、日に日にじわじわ脳内で影響が出てきますw

 

あー本当に貴重な体験だったなーwまじめかっ!w

 

サンキュー、マサコー!

 

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    nao (月曜日, 21 3月 2016 19:03)

    影響を受けて、音楽が変わるんでしょうか!!!\(//∇//)\
    マサコの唄

  • #2

    ゆかねぇ (火曜日, 22 3月 2016 10:18)

    「好奇心 あればいいって もんじゃない」←ウケたw 大いにウケたw