創作

作りに作った1日。

 

人生初高菜チャーハン。ドライカレーではありません。昔、テレビでやってた「元宮廷料理人が教えるチャーハン」的な番組で見た方法で作ってみた。まず軽くフライパンで卵を炒った後に、ボウルでご飯と和えて、その間に玉ねぎ炒めて、玉ねぎいい色になったらここで和えたご飯を投入し、最後に高菜を和えて強火でささっと炒める。

 

えぇがなwかなりえぇがなwそれと、「ステーキ・創作鉄板 春山」の春山さんに「火加減」を教えてもらったのでそれも気にしながらやったら....えぇがなwかなりえぇがなw

 

料理も音楽も、やはり細かい色んなところに大事なことがあるんだなーと、しみじみ思いながら高菜チャーハンを噛みしめるのであった...

 

で、次〜。

 

うちはね〜、ギタースタンドにギター立ててるんですが...正直言うとねぇ......邪魔w

壁にかけたいな〜ってずーっと思ってたのよ、たのよ。で、色々調べた結果、壁に穴開けずにできる方法を編み出しました!写真をもう一度ご覧ください!(二番目)2x4の木材を買って、そしてそれを突っ張らせれるツールが売ってたのよ!ありがとうアマゾン!ほんまにお世話になってますアマゾン!好きな女性のタイプはアマゾネス!嘘です!wしかも、その名も「ディアウォール」wネーミングセンスもいい!wこれからバンバン吊るすからなぁ!またその完成系もブログにあげますよって、乞うご期待!

 

で、次〜w

 

レコーディング!レコーディング!Let's  宅録!

まだノイズと戦ってますが、今月にはぜってーリリースしちゃる!やればやるほどに勉強ですなー。いやほんまに。ライブとレコーディングは別物。色々考えてやってますので、こちらも乞うご期待!

 

とまー、創作、制作、DIY!色々作り続けた1日だったとさ〜。

 

コメントをお書きください

コメント: 3
  • #1

    ゆかねぇ (木曜日, 07 1月 2016 00:18)

    ねね、「ディアウォール」って「親愛なる壁」って事かな!オサレやな!(ノ∀`)

  • #2

    かつ (木曜日, 07 1月 2016 00:19)

    壁は大事ってことやねっ♪(笑)

  • #3

    nao (木曜日, 07 1月 2016 21:22)

    高菜チャーハンw!レコーディングw!
    気になるw!(o^^o)w!
    美味しい味わい深いMUSICになりそうですね、ね