NY day3

はいよっ!っと3日めでござんすー。

ここにきて宿泊施設を大公開!的な。裏庭。ダイニング。風呂&トイレ。まぁ、勝手に見て「へー」と思てください。特に説明もしないけども、いい感じでしょ♪ちなみに手羽とわけのわからない物体は、昨日のテイクアウトの中華の残りをブランチで食べたときの。向こうの普通サイズは大体こっちにしたら二食分w


この日はLet's観光です!


もうねー、歩いたよー。ほんとに歩いた。歩きまくった。嫌きち歩いた。たまに地下鉄のったけど。でも、いや、まぁー歩いたね。足が棒になるほどあるいたね。たぶん9時間はあるいてるのねっ。セントラルパークは半周で心折れたもんねっ。広すぎんねん!あの公園wなんやねんあの公園!動物園あるわ、なんか変な銅像とか突如としてでてくるわ、と思ったら永遠と緑!緑!緑!やし、でかい池とかあるし、ホットドッグチープすぎるしw


でも、やっぱりマンハッタンって建物見てるのが楽しいねっ♪

シナトラのNYNYとか聴きながら歩いてると、なんかふぁーってええ気分になるんですわっ。


で、途中で休憩にはいった喫茶店?向こうではDELI(デリ)っていうのが多くて、そこでSlider(スライダー)なるものを注文。よくわからんと頼んだ結果、小さいチーズバーガーが三つ来たw(写真)このスライダーってのは、小さいバーガーのことを言うみたい。でたぶん、三つ選べたんだけど、僕がわからずスライダーでチーズバーガーでイエス!ってゆったもんだから、小さいチーズバーガーが三つきましたwまぁ、食べれたから良かったけどw


あとマンハッタンといえば、写真にもあるけど地下の蒸気を出すためのオレンジの煙突が町中のいたるところにある。道の端にもうしわけなさそうにしてる分はいいけど、たまに車道のど真ん中に出てたりするのがおもしろい!wまぁ、運転手からしたら邪魔のなにものでもないねんけどねっw


で、はいきましたよ、お待ちかね、なく子も黙る、タイムズスクウェアー。

あの毎年カウントダウンしてるところねっ。スーパー観光地ど真ん中って感じ。おるだけで「わぁーーー!♪♪♪」て、なっちゃう。うん、なっちゃう。


そこで見つけました!ハードロックカァ~フェ~!

いろいろ展示品みてパシャパシャ観光客丸出しで写真取りまくって、よし!意を決意してここで晩御飯たべんどー!と意気込んでいくも、はーい2時間待ちwまてるかーい!あえなく断念。なんかここで急に一日歩いた疲れが出てきてかえろーっておもって駅に向かう途中で「おっ!」。


M&Msのお店!でかいよー!かわいいよー!テンションあがるよー!

で、ここでお土産買おう!と籠を手にし、いろいろ入れていく途中で気づいた。レジめちゃ並んでるやん…たぶん一時間くらいかかる感じやん…となり、商品全部戻して帰るw


いやー、無理やねーんwマジで、疲れ気味のときにお土産のために一時間並ぶとかまじ無理やねーんwなんか、今思えば並んでたらよかったかなーとも思うねんけど、んーーー、やっぱり無理かなw


やはり観光地は所詮観光地、どこいってもならぶわなーと思いつつ、帰りにハイネケン6本買って、宿ついて全部飲んでチーン。


day4へつづくー。