創作鉄板Live勝正ラスト

思えばSS先輩が「勝正と春さん絶対気が合うと思うわ」って言われて、ライブを見にきてもらってそのあとに飲んだところから始まったなぁ…ども、勝平です。いや勝正です。
3年間、早かったなーw まぁ、「なぜやめることになったのか?」ってことを説明すると、3月21日で春山さんが苦楽園での営業を終え、甲子園に移転されると聞き、直感で「あーそろそろ潮時やなぁ」と思ったのが理由です…まぁ、直感ですね(笑) でもアコースティックでやるライブよりもバンドが好きやからそういう風にしていきたいって思いがふつふつと沸いてきてたってのもあるんですがね。

ではライブの模様を一気にどぞ♪

最後ということで正装な感じでやりましたw

 

みんなでワイワイしながらいつも通りやりましたが、終わりに向かうほどなんか感慨深くなっていきましたねw

自分の生徒さんなどにもやってもらって、それを見ながら、自分もやりながら、やっぱり「弾き語り」って本当に難しなぁと再確認した、そんなライブでしたね。バンドはバンドでまた難しいんですが、やっぱり「1人」ってのが難しい。しかも楽器も1個やし。当たり前か(笑)ごまかせないしなーwでもこの毎月やるライブで「弾き語り」ってのを色々考えたなぁ。そんでもってわかった気がしたのが「雰囲気」かな。元々はバンド好きで、でもバンドって人が多い分大変で、1人の方が動きやすくて、好きなミュージシャンもアコギで色々やってて、ふわぁとそんな感じで弾き語ってたけど、あれは弾き語りではなかったね(笑)語れてなかった、まぁ今もできてるとは思ってませんが、少しはマシになったかなと(笑)

 

来てくれたお客様、最前列でいつも盛り上げてくれた2トップ様(笑)、お客さんとして来てくれて歌ってくれた歌い手のみんな、ゲストで出てくれた共演者のみなさま、歴代の春山のバイトの方、きっと影で応援してくれてた上田さん(笑)、そして何より春さん!大勢の方々のおかげさまで3年間やってこれました。本当にありがとうございました!!

 

この3年間の経験を生かしていろんな表現をしていきたいと思ってます。今年は特にバンドでの表現を主にやっていきたいと思ってます。この3年間このライブを通じて出会った人達、出来事に本当に感謝です!それしかない!!

 

今後も何卒ご贔屓に〜♪

 

ありがとうございました!!!!

コメントをお書きください

コメント: 3
  • #1

    2トップの片割れ (木曜日, 24 1月 2019 23:17)

    3年間お疲れ様でしたっ!
    ステップアップした新たなる島田勝正を今後も楽しみにしてます!!

  • #2

    勝正 (木曜日, 24 1月 2019 23:20)

    嬉しいお言葉♪
    あーざぁぁぁぁぁぁぁぁっす!!!!

  • #3

    ロバート・シャンソン (土曜日, 02 2月 2019 20:58)

    君みたいに音楽を愛してくれてる人がもっと世に出てほしいものだ。君の手の中にある、魂をもっと解放してみてくれ、綺麗なもの汚いものどうでもいいもの。。。五線譜では表現出来ない物が世の中にはいっぱいある。
    不器用なギター弾きが大好きだ!早く十字路に立って、君の魂をさらけ出せ!それが君には足りない、素直に素直に!